ラーメン二郎に行こう+α

この記事はTokyo City University Advent Calendar 2022の15日目の記事です。

昨日は❦鬱Ꮇёℜö❦(@tcufriends)さんによる「「なんで女装しようと思ったの?」に対する模範回答を考えたい」でした。

はじめに

みなさんこんにちは。ほたてまよです。

今年で3年生となり、1年生2年生とアドカレはお世話になった先輩方に進められていましたが満を持して今年が初参加となります。(めんどくさくて過去2年間は参加しなかったなんて言えません)

私は特に優れた技術を持っているような人間ではないので需要があるのかわからない趣味の話をしようと思います。(+αも趣味です)

ラーメン二郎に行こう

はい、タイトルの通りです

終わりました。ありがとうございました。

はい、タイトルにもあるようにラーメン二郎に行ってみよう!ってお話になります。

私は2020年から二郎系ラーメンにハマり今年になってからは40回以上食べているのでほぼ毎週食べているバカなやつです。

そんな私が二郎系ラーメンについて分かる限り色々な事を解説する内容です。

量が多くて行く気にならないという方も量の変更方法なども記載するので最後までお付き合いしていただけると幸いです。

ラーメン二郎ってなに?(知らない方へ向けて)

ggrks

ラーメン二郎は、1968年に東京都港区三田に創業されたラーメン店です。(現在はのれん分けなどもありラーメン二郎三田本店という名になっています)

三田本店以外にもラーメン二郎と名乗る店舗が複数存在しています。これはのれん分けによるもので、三田本店で修行した人や、それらの弟子が開店した二郎直系店で修行した人が「ラーメン二郎」の名称を使用して出店しています。現在では全国に広がり40店舗以上が存在しています。

豚骨ベースの醬油味のスープ、麺はオーション(日清製粉の強力粉)の平打ち太麺、具は野菜(8割もやし、2割キャベツ)と豚(チャーシュー)が乗ったラーメンが特徴となっています。

説明見てもわからないよって人のために私が食べた時のツイートを貼っておきます。

(文章は気にするな)

二郎と二郎インスパイアの違い

よく耳にする「二郎」と「二郎インスパイア」についての違いを説明します。

さっきも書いた通り「ラーメン二郎」と名乗っている店舗、これがいわゆる直系であり「二郎系」ラーメンになっています。

ラーメン二郎一覧(2022年現在)

三田本店(東京都港区)
目黒店(東京都目黒区)
仙川店(東京都調布市
新宿歌舞伎町店(旧・歌舞伎町店)(東京都新宿区)
品川店(東京都品川区)
新宿小滝橋通り店(東京都新宿区)
環七新・新代田店(旧・環七新代田店)(東京都世田谷区)
八王子野猿街道店2(旧・八王子野猿街道店)(東京都八王子市)
池袋東口店(東京都豊島区)
亀戸店(東京都江東区
京急川崎店(神奈川県川崎市川崎区)
府中店(東京都府中市
松戸駅前店(千葉県松戸市
めじろ台店(旧・めじろ台法政大学前店)(東京都八王子市)
荻窪店(東京都杉並区)
上野毛店(東京都世田谷区)
京成大久保店(千葉県船橋市
環七一之江店(東京都江戸川区
相模大野店(旧・相模大野駅前店)(神奈川県相模原市南区
横浜関内店(神奈川県横浜市中区)
神田神保町店(東京都千代田区
小岩店(東京都江戸川区
ひばりヶ丘駅前店(東京都西東京市
桜台駅前店(東京都練馬区
栃木街道店(栃木県下都賀郡壬生町
立川店(東京都立川市
千住大橋駅前店(東京都足立区)
茨城守谷店(茨城県守谷市
湘南藤沢店(神奈川県藤沢市
西台駅前店(東京都板橋区
中山駅前店(神奈川県横浜市緑区
仙台店(宮城県仙台市青葉区
札幌店(北海道札幌市北区
会津若松駅前店(福島県会津若松市
新潟店(新潟県新潟市中央区
川越店(埼玉県川越市
京都店(京都府京都市左京区
越谷店(埼玉県越谷市
前橋千代田町店(群馬県前橋市
千葉店(千葉県千葉市中央区
大宮公園駅前店(埼玉県さいたま市大宮区
ひたちなか店(茨城県ひたちなか市
一橋学園店 (東京都小平市

 

じゃあ「インスパイア」ってなに???

ってなると思いますが簡単に言うとそれ以外の店舗全てです。

ラーメン二郎に影響を受け、二郎に似ている作りをしたラーメンが「二郎インスパイア」となります。

(面倒なのでここから先は大体二郎系で統一して話します)

私は直系を食べに行くときは「二郎」、インスパイアを食べに行く時は「ニンニク」とか「二郎系」っていいます。「デブラ」っていう人もいます(デブラーメン)。実際ほとんどの人はそんなに気にしません。

(ガチで面倒くさい人はここをちゃんと分けないと怒ります)

あげてしまうときりがないので簡単な例を言うと世田谷キャンパスから近い「らーめん陸 尾山台店」さん、こちらはインスパイアとなっています。

覚えておくと便利な二郎用語集

・「ジロリアン」→二郎ファン

・「乳化」→スープに脂が溶け込んでいる

・「非乳化」→スープと脂が分離している

・「ロット」→二郎では一度に大量の麺を茹でていてその一回の量のこと。この量がおおよそ5~6人分で一気に提供できる人数となっている。

二郎系ラーメンの簡単なルール

二郎系ラーメンには他のラーメン屋と違って独特で暗黙の了解のルールがあります。

逆にこのルールがある為二郎に行きづらいと思ったことのある方はいるはずです。(私も行くまでそうでした)

二郎は食券制

基本的にどこの二郎も食券制となっています。食券を買うタイミングは各店舗ごとに違うので事前に調べておくと良いです。また、店員さんに食券を聞かれるタイミングがあるので麺の量を少なくしたい場合はここでいうといいです。

ドリンクの持ち込みが出来る

水はセルフサービスで取ることができます。店舗の前の自販機などで売っている黒烏龍茶を持ち込んだりするのもOKです。

席に着いたら

席に着いたらまず買った食券をカウンターの一段高い位置へおきましょう。(店員さんが何ラーメンがどこなのか確認するため)

コール

よく聞くあれです。「全部マシマシ!!」みたいなやつです。

基本のコールは「ヤサイ(上に乗る野菜の量)、ニンニク(ニンニクを入れるか)、アブラ(背アブラを入れるか)、カラメ(味を濃くする)」の四種類です。インスパイアにはマヨネーズやから揚げ(辛い揚げ玉)なんかもあったりします。

コールする事で量を調整する事が出来ます。

下から

「なし、半分、少なめ、マシ、マシマシ」です。

ここで少し分かりづらいですが、「ヤサイ」というと「ヤサイマシ」のコールとなります。(「ニンニク」なら「ニンニクマシ」)

 

ヤサイ元から入っているので普通の場合は何も言わなくて大丈夫です。量を変えたい場合のみコールしましょう。

ニンニク入っていないので入れたい時はコールをしましょう。

アブラ入っていないので入れたい時はコールをしましょう。

カラメはマシマシコールの場合は「カラカラ」となります。

 

例1)ヤサイを少なく、ニンニクを入れない、アブラを入れる、味を濃くする

  「ヤサイ少し、アブラ、カラメ」

例2)ヤサイ普通、ニンニクを入れる、アブラをたくさん入れる、味はそのまま

  「アブラマシマシ、ニンニク」

 

特にこれの次はこれ、のような順番は無いですが店員さんに分かりやすくコールを行うことが大事です。また席に着いたら直ぐコールを聞かれる場合もあるので事前に考えておくと良いでしょう。

基本的に食べれる量を!(お残しはギルティ)

ここが一番暗黙の了解だと思います。だからこそ二郎が入りづらくなっている理由かもしれません。しかし先ほどのコールのように自身で食べられる量に調整する事が出来ます。また食券提示の際に麺の量を少なくすることもできます。「少なめ(2/3)」「半分(1/2)」にすることが可能。

食べ終わった後

食べ終わったら丼、コップをカウンターの一段高い位置に戻します。台ふきんがおいてあるのでそれを使い自身の席にカウンターをきれいにしたら退店です。

この際、友達がまだ食べ終わっていない場合でも後ろに並びがある場合は待たずに退店しましょう。二郎は回転率が命です。

各店舗独自のルール

のれん分けされているため統括されておらず各店舗ごとに独自のルールが形成されている場合があります。そのため初めて行く店舗では事前にどのようなルールがあるのか調べてから行くことをおすすめします。

まずはインスパイアから攻めてみる!

上記のようなルールがあり直系に行くのが怖いけど二郎系ラーメンを食べてみたいって人にはまずインスパイア店舗に行ってみましょう。

その中でもお勧めできるのが豚山さんです。

行きやすい理由として接客が丁寧、全てに量の表記がある為自分の食べれる量だけ注文することができることです。

https://www.gift-group.co.jp/butayama/より引用

 

最近食べた豚山

コールは「ニンニク少し、アブラマシマシ、カラカラ」

それでもまだ心配な方へ 初心者向け二郎

私が訪問した店舗に限りますが初心者向け(接客が優しい、説明が分かりやすいetc)の二郎を紹介します。

1.池袋東口

池袋東口店は有限会社エヌエス・プランニングという法人が運営しているためNS系と呼ばれています。法人経営であることもありながら接客がとても良く注文もわかりやすいため私の中では一番オススメします。

また池袋店の特徴として甘く味付けされた黒アブラがある為乗せることをオススメします。

2.横浜関内店

横浜関内店は二郎の中でもかなりの人気店なので平日でも1時間並ぶことも当たり前です。しかしその人気に裏付けられるように美味しいラーメンと接客の良さがあるためオススメします。

また関内店の特徴として汁なしがとても美味しい店舗となっているので関内に行ったら一度は汁なしを食べて欲しいです。裏コールで紅しょうがもつけることができます。

いざ、直系に行ってみよう!(ラーメン二郎目黒店)


一番最近私が行った二郎になっています。

解説しながら進めていきます。

目黒店は全二郎の中でも一番量が少ないため女性にもお勧めできる店舗です。

行き方

目黒駅正面口を出て左に曲がる

権之助坂の下る

そのまま直進(信号が変わっていたら反対車線に渡っておくと楽です)

大鳥神社交差点を渡り右に曲がり少し歩くと見えてきます

(徒歩10分程度)

この日は12~3人の待ちがありました。

店の前に三角コーンがたっているのでそちらに並びます。(店の前が一杯の場合、歩道の反対側にもコーンがあるので空くまでそちらで待機になります。)

目黒はとにかく回転が早いのでこのくらい並んでいても30分せずに着席できる場合があります。

店の前に来たら食券を購入しましょう。(抜かされるなどのことは基本ないので安心して購入し列に戻りましょう)

ここで目黒店の特徴の一つでもある「安さ」。この原価高騰の時代に小ラーメンが何と500円で食べる事が出来ます!!!(まじで安い)

私は目黒のぶたが好きなので小ラーメン豚入り(600円)を購入。

買ったら列に戻り順番が来るのを待ちます。

自分の番が近くなると店員さんから「食券お願いします~」的なことを言われるので買った食券を提示します。(ロットを乱さないための面量確認のため)

そして店員さんに「どうぞ―」と言われたら水を取って空いている席(奥詰め)に着席します。

着席して1~2分程度で「〇〇の方ニンニク~」とコールを聞かれます。(今回は10秒くらいでコール聞かれたのでそういう日もある)

今回のコールは「ニンニク少し、アブラ」です。

いざ着丼!

目黒といえばこの非乳化スープとぶたです。

ごちそうさまでした!!!

今回のロットでは私が一番食べ終わるのが遅かったです…それでも10分ほどで完食でした。

目黒二郎はかなり独特な雰囲気なため余り初心者向けではありませんが美味しさは間違いありません。二郎に慣れていたら訪問してみることをオススメします。

都市大から近い二郎系ラーメン

世田谷キャンパス

らーめん陸尾山台店 場所URL

ラーメン二郎上野毛店 場所URL

らーめん豚島 場所URL

横浜キャンパス

ラーメン二郎中山駅前店 場所URL

ラーメン北郎 場所URL

オススメしたいラーメンYouTuber

結構ついでにみたいな感じの内容です

この記事で二郎系を初めて知った人も元から好きだった人にも「ぜひこの人は見て欲しい!」っていう私が毎日寝る前にルーティンの様に見ているラーメンYouTuberを紹介します。アカボシマシマシTVです。

チャンネル登録者は現在(2022/12/14)約75000人とそれほど多くはありません。

が、投稿するほとんどの動画が二郎系ラーメンの動画となっていて名前の通り毎回マシマシで注文しています。

マシマシだからといってただの大食いチャンネルではなく本当の二郎好きなためレポートもとても分かりやすく直系からインスパイアまで幅広く二郎系ラーメンを紹介しています。

(正直私はSUSURUTVより好きです)

さいごに

以上、「ラーメン二郎に行こう」でした。

途中から何を書いているのか行方不明になりつつありますが…

この記事を読んでくれた人が一人でも多くジロリアンになってくれたら嬉しいです。

+α(雑に書く)

君もチュウニズムをしないか…?

チュウニズムってなんだよって方、こちらを見てみてください

ノーツが上からの降ってくるタイプのゲームなので比較的簡単に始められます。

チュウニズムを始めてついこの前3年経ちましたが既に8万円ほど吸われているのでハマるとまじで面白いです。(説得力皆無です)

宣伝

都市大生徒限定のチームを運営しています、参加希望の方は私のツイッターDMまで連絡をください。

【注意】参加には利用権が必要になっています

おわり

長々と失礼しました、最後までご閲覧いただきありがとうございました!

3年生なのにこんなどうでもいい記事しか書けませんでした…

来年は開催されるんでしょうか。やるならまたくだらない記事を書くかもしれないし書かないかもしれません。

明日はwa*(@_o0mmm0o_)さんの「初めて自作pcした話」になります。